Hanbagu Blog

ゲーム系の情報を中心に更新中

【#3/8月運営報告】「完全版商法をする企業と信頼度ガタ落ちユーザー」の話

もう9月…!?時間の流れがめちゃくちゃ速く感じる現象、筆者だけですかね?

さてさて、そんなこんなで8月も終わりを迎えました。早いもんですね〜。というわけで当ブログの運営報告とサクサク読める雑談をしようと思います。

それではどうぞ。

Twitterとこのブログを運営しています。お問い合わせはこちら

2021年8月の運営報告

f:id:Hanbagu_Blogger:20210829082020j:plain

今月 先月比
PV 1070PV +670PV
記事数 12記事 −6記事

PVはよ〜く上がった。Googleからの評価が上がったのか、過去に上げた記事も検索に載るようになってくれたのでめちゃくちゃ嬉しい。

し・か・も、月/1000PV達成!Twitterでは9月にいく見通しだと発信しましたが、意外とすんなりといきました笑

とはいえ記事数は少ない…。でもペルソナを定めたニッチなキーワードで攻めたので来月にも効果は出ていると思われます!(多分!!)

マネタイズ(収益化)に関してですが、今月もまたあまりいい数字ではないのが現実です。ただマネタイズしにくいのは全ゲームブログの特徴だから焦る必要もないと判断。

とりあえず今月の反省は「記事数」ぐらいかな。リライトもちゃんとしていたのでそのほかに反省することがないんです!( *`ω´)

来月の目標

  • 月間PV/2000PV
  • ゲームソフト一本売る

反響があった記事

hanbagu.hatenadiary.jp

hanbagu.hatenadiary.jp

1記事目は、僕のゲームレビューの仕方を完全無料で公開した記事です。一応永久保存版なので定期的にリライトされます。

2記事目は、トレンド記事。ゼノブレイド3の噂があったのでゼノブレ2の信者である筆者が考察してみたよって感じになってます。

雑談:完全版商法をするゲーム企業ってさ、、、

f:id:Hanbagu_Blogger:20210831165346j:plain

今回はブログの雑談ではなく、ゲーム業界の話をさせてください。

聞いたこともあると思いますが「完全版商法」についてゲーマの意見を言おうかなと。

そもそも「完全版商法ってなに?」って思う方に説明すると、「元々あるゲームを完全版として売ること」を指します。この知識がないとここからの話についていけないので覚えておいてね。

それではどうぞ。

企業としては更に稼げていいが、ユーザーからしたら信頼度が下がる

この完全版商法、ちょろっと聞くと悪く見えませんか?「元々あるゲームを完全版として売る」というとなんかね、、、笑

ただ、実はいうと企業としては更にお金を稼ぐチャンスとなって良いソフトを作るキッカケとなるので良い売り方でもありますし、

ユーザー的にもまだ完全版になる作品を購入していないならコスパ的には非常に良いんですよね。

しかし、今ある問題として「既存ユーザーからの信頼がガタ落ちしてしまうこと」が挙げられます。


なんで信頼が落ちるの?


この売り方にも、いろいろなパターンがあるのですが基本的に、せっかく購入したゲームが1年ぐらい経ったら、ほぼ同じ価格帯で「完全版!」というふうに出るんです……。

つまり「どうせ、また完全版出るからやめておこう」と考えるユーザーが増え、信頼が落ちてしまう。だからこそ筆者はこういう完全版商法は辞めてほしいんですよね。

3年〜5年ぐらい経てば出ても良いと思うけど、1年単位で完全版を出すのはどうなのかなと。でも今の日本のゲーム企業はそれを結構やりがちなので、将来的にすごく心配です。

スクエニはまさに完全版商法で生き残ってる、信頼が0になるのも時間の問題

f:id:Hanbagu_Blogger:20210829081838j:plain

この完全版商法の更にあくどい商法で定期的に炎上しているのは、スクエニ

最近話題になったのは「スイッチ版のみで出すといったドラクエ11SをPS4などの他のハードに完全版として出した」、「FF7RのDLCPS5限定に出した」とかかな。

どちらも完全版商法にプラスの原因がありますよね。これが炎上する最大の要因なんです。

正直いって、もうこの商法は自重しないと、スクエニの新作が出ても「また完全版出すから買うのやーめよ」というユーザーが増え、売上が下がる方向になると思います。

いちゲーマーとして、このスクエニの商売・売り方は今すぐにやめてほしい。ゲームを愛する企業とは思えない。稼ぐためだけにゲームを使ってる感じがするし、ユーザーのことを全く考えていない。

健全な商売で質の高いゲームを売れる企業が1番良い

やっぱりねー、健全な売り方をする企業が1番良いっていう結論に落ち着きます。

まぁ完全版商法をするにしても、「数年経ったら」とか「価格を下げて売る」だったらユーザーも心地いいので、そういう売り方がいいんじゃないかなぁと思います。

質の高いゲームというのは、この世にごまんとあるので例をあげるのは困難ですが、挙げるとするのなら以下のソフト。本当に楽しいし、企業を「応援したい!」という気持ちにさせてくれるのでまだまだ頑張ってほしい


完全版だけど数年経ってから出してるし、それも安い神ゲー

9月からは忙しくなるので更新頻度が落ちますがよろしくお願いします

f:id:Hanbagu_Blogger:20210831165539p:plain

というわけで「完全版商法」についてのお話でした。

9月からはリアルが忙しくなって更新頻度が落ちますが、その代わり記事の一本一本に精を尽くそうと思いますのでよろしくお願いします。

それではここまで見ていただきありがとうございました。